名前 |
コメント |
601 : w
2016-02-09 13:38
ID : OxI1vsTHi
|
Re : 599 基本自分で間違ってとかだったら対応はしてくれないね。 だから今回の場合、ID預かりになってる時点で誤送付ではないということだよね。 友達がくれたとか言ってるけど、ID預かりになってる時点で通報されてるのは確定だからそれもないよね。
大方、友達だから〜とかでパス教えてもらって、友達のIDのっとって自分に券送ったとかじゃないの。 パスは相手が教えたとしても、勝手にインした時点で不正アクセスだからね。 不正アクセスがあったかどうかをID預かりで調査されてんでしょうよ。
|
602 : w
2016-02-09 16:39
ID : FcoKLGPG0
|
Re : 601 そうだよね。 自分で間違ったんだし通報の意味だもんねw 因みに自分は何年か前に誰にもパス教えてないのに不正アクセスされてアバ盗まれたよw ハンゲは何もしてくれないし警察にもかけあったけどたらい回しにされたりして疲れたし被害も数万だったからもう諦めたけどw
|
603 : w
2016-02-09 16:56
ID : OxI1vsTHi
|
Re : それはお気の毒さまだね。 時代的なものもあったのかもね。 ここ最近は不正アクセス禁止法での逮捕者も数増えてきてるし、未成年でも捕まってるから、ハンゲも無視できないんじゃないかな。
あと警察は都道府県によってサイバー犯罪の捜査に力入れてるとことないととこの差があるみたいだね。 担当者がネットのことよく分かってない警察官とかもあるみたいだよ。 ただ警察組織全体としては何年か前の警察をバカにした遠隔操作ウイルス事件で、力を入れようって方向性にはなってると思うよ。
|
604 : w
2016-02-09 18:18
ID : pzcCTLJba
|
Re : ID変わってると思うけど602です。 あの事件よりも前の話だしサイバー犯罪の専門?みたいなところに問い合わせしたけど鼻で笑われて取り合ってもらえなかった笑 本当に時代だよね~
|
605 : w
2016-02-09 20:16
ID : Tz9Qu5KOa
|
Re : たしかに間違えてハンコ送ってもハンゲが動いてくれるとは思えないし、もっとやばいことやってたのかもな もし不正ログインなんかしてたらID凍結だけでは済まないだろうね
|
606 : w
2016-02-09 20:25
ID : FR02cW/f0
|
Re : 自演野郎どこいったの?wwww
|
607 : w
2016-02-09 23:06
ID : tEZL3abP0
|
Re : piqpe9KL0:別人で押し通す予定!笑
piqpe9KL0:それに自演じゃありません!
|
608 : w
2016-02-10 13:54
ID : GG2jdaAp0
|
Re : いつもハンゲームをご利用いただき誠にありがとうございます。
2012年6月よりみなさまにご愛顧いただいております 『メッセージボード』につきまして、誠に恐縮ではございますが 2016年2月17日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
また、『メッセージボード』を表示しているPlayPark内『タイムライン』につきましても 同日をもちまして提供を終了させていただきます。
ハンゲームコミュニティ全体をより使いやすくするよう検討を重ねた結果、 このような決断をすることとなりました。 現在ご利用いただいているお客さまには ご不便をおかけすることとなり申し訳ございません。
なお、『メッセージボード』では4MBまでのJPEG並びにPNG画像が投稿可能となっておりますが、 こちらの機能は2016年1月下旬に『ハンゲームブログ』、『サークルHG』、並びに 『掲示板』でご利用いただけるよう改修を進めております。
2016年は更に皆さまにご満足いただける充実したコンテンツ・サービスを提供して 参りますので、何卒ご期待いただければと思います。
サービス終了までわずかではございますが、 引き続き『メッセージボード』をご愛顧いただければ幸いです。
2016年 2月10日 PlayParkについて追記 2015年12月25日 掲載
ハンゲーム
活用することなく終わっていくようだ
|
609 : w
2016-02-10 16:59
ID : FR02cW/f0
|
Re : これ過去の板書き込み表示できちゃうやつだっけ? そら容量食うよねw もともと何でつけたのか理解できないwww
|
610 : w
2016-02-10 19:24
ID : rBzyW6I20
|
Re : メッセージボードっていう機能あったな 一度も使った事ないけど、何のためにあるのかすら分かってなかった
|