名前 |
コメント |
131 : w
2016-03-11 09:57
ID : GEFclNRb0
|
Re : 128 何それ爆笑www ガチャに命かけてるなwww
|
132 : w
2016-03-11 10:02
ID : hheUSoUn0
|
Re : 131 ガチャしないでハンゲで遊んでる寄生虫と糞運営は しゃしゃり出てこなくていいよ
みんなもっと訴えようぜ 消費者センターとか訴えるところあるし こっちが損する対応で泣き寝入りする必要ない
金払ってんのにその通りの対価渡してないんだから元に戻すだけだけじゃなく 賠償もんだよ アイテムバックから一部でもなくなってたら返金しないだ? 何言ってんだよって感じだわ 自己申告制にするとかも、めんどくさくて泣き寝入りしてくれるの期待してんだろ 交換やサブへの移動しただけの可能性もあるからアバ回収はせず 不具合時にガチャった人へは全額返金 これが当たり前
|
133 : w
2016-03-11 10:08
ID : GEFclNRb0
|
Re : こんなとこで吠えてないでさっさと消費者センターにでも訴えてこいよw 出来ないなら詐欺会社に課金してお布施してる負け犬にでもなっとけww
|
134 : w
2016-03-11 10:11
ID : q7kprqol0
|
Re : 132 いやハンゲって前からこんな対応じゃん 公式で喚いてる人たちも前から課金してる人ばかりなんだからそろそろ学習すればいいのに 懲りずに課金してハンゲに金貢いでガチャしてんだからアホだなとしかいいようがないわ ハンゲの対応が最悪なのは間違いないけどその最悪な会社を潤おわしてるのは課金者だからね 普通1回不誠実な対応されたらもうその会社では課金しないよ?
|
135 : w
2016-03-11 10:14
ID : E7IcdxSj0
|
Re : 本人降臨
恥ずかしいから公式で喚き散らすなよw 読んでるこっちは面白いけどね
鷲掴み? 鷹の爪だけに?
|
136 : w
2016-03-11 10:22
ID : X433amzo0
|
Re : 128さん
最後のとこに「もう二度とガチャは回さないと思います。。。」ってあるけど それはウソだよねw
|
137 : w
2016-03-11 10:26
ID : E7IcdxSj0
|
Re : 同意w 懲りないと思う
|
138 : w
2016-03-11 10:48
ID : lrVQUILT0
|
Re : どっかの匿名ブログみたいにハンゲ以外のSNSで このGSG不具合対応のこと書いたら運よく炎上するかもね(棒)
|
139 : w
2016-03-11 10:56
ID : E7IcdxSj0
|
Re : あの人の正体がわかったら、雇う企業いないとおもうよw ネットならどんな言葉づかいしてもいいとか、 攻撃的にどんなこと書いてもいいとか そんな輩だ
|
140 : w
2016-03-11 11:22
ID : ePlYlR7r0
|
Re : 昔からアバと交換の返金対応なのに確実に不具合とわかる状況で交換に出すアホが悪いでしょ? 交換に出したって事は手元には対価に見合うアバが残ってるって事で ハンゲは何も責められるとこないじゃん 割引が適応されてなかった人には履歴調べてアバ回収なしに割引分返金するべきだと思うけどね
|