hangeBBS

このスレッドに返信する
フォーラム一覧雑談(コテ・ID晒し禁止) ≫ スレッド :

ハンゲ上で関わる相手が実際どんな奴かってそんなに気になる?


1 2
  全 2 ページ
名前 コメント
1 : w
2016-03-07 00:26
ID : 0WKxOs7j0

ハンゲ上で関わる相手が実際どんな奴かってそんなに気になる?
別に相手がガキだろうが爺さん婆さんだろうが
ネカマだろうがネナベだろうが
ブサイクだろうがヒキニートだろうがどうでもよくね?

ゲームやアバ交換するだけの関係で
実際会うわけじゃないのになんで気にするの?


2 : w
2016-03-07 00:29
ID : nKDo4RXo0

Re :
ハンゲ内で付き合って結婚もありえるからw

3 : w
2016-03-07 10:26
ID : IVOEz47k0

Re :
長くハンゲやってると結婚したって話よく聞くw
画像恋愛も捨てたもんじゃないよね
まーほっとんどが会ってヤッて別れるってパターンみたいだけどw

遠すぎる・年齢が離れすぎている・外見が悪すぎる・アバで趣味合うけど性格合わなすぎる・身分が違いすぎる・既婚すぎる・ダブル不倫過すぎる・臭すぎる・不潔すぎる・前科ありすぎる・金なさすぎる
等々、いろんな問題あっても画像恋愛はできちゃうからね^^;
リアルでも合うかどうかってかなり難しい事だろうけど
多少は可能性あるってことで。



4 : w
2016-03-07 10:44
ID : wXyoRaH70

Re :
私もネット上の人には全く無関心
ピュアやって相手がイケメンどや顔の写メ送ってきても
だから何?って感じ

ピュアするのは可愛いアバでお揃いができるから楽しいだけ
相手に興味ナシ


5 : w
2016-03-07 11:28
ID : Eq0c6LjPi

Re :
ハンゲ10年くらいやってて今じゃアバをちまちまやってる程度で
交友関係もほぼ無くてマイペもかっそかそだけど
その10年ちょいで二人くらいはハンゲやらなくなっても友達だわ

一人は異性ではあるけど恋愛どうこうとか一切無いし
常日頃からリアルで連絡取りまくってるわけじゃないけど気が向いた時
なんかにラインで話したりとかはある
それでたまにハンゲのゲームや他ゲーしたり
付き合いもそれなりに長いからか今じゃ現実の友達と何ら変わらない感じ

でもまあネットだから話す機会が出来て友達にもなれたと思うし利点もあるよね
こんだけ普及した今じゃネットからの関係なんて珍しくないのかと

でも10年もやってたら悟り開くというかw
恋愛視点で相手がどんなのかとか考えもしないし友達も積極的に
作ろうとしなくなったかな。たまたましたゲームでたまたま一緒に
プレイして、その延長で話すようになって〜みたいな緩い感じよ

6 : w
2016-03-07 11:31
ID : Eq0c6LjPi

Re :
つまりよっぽど何か実害が無い限り別に気にならん

普段は関わらないような人と知り合えるのもネットだからだろうし
相手どうこうとか気にする人はそもそもネットで人間関係築くなんて
向いてなんいんじゃね?って思うわ。長文ごめんよー

7 : w
2016-03-07 14:11
ID : 2GNS9eYK0

Re :
リアルで会うわけじゃない相手でも
明らかに他人を巻き込んで、色々トラブルを持ち込み
自分は被害者ですよずらしてる人とは、関わりたくない


8 : w
2016-03-07 14:48
ID : fqZhmXKO0

Re :
♂でアバ持ちの9割は不細工直結

9 : w
2016-03-07 15:00
ID : PGGRKQgp0

Re :
リアルで関わるって必ずしも恋愛対象だけではないからなぁ

ハンゲで婚活するわけじゃないし中身の性別も見た目も年齢も好きなように設定してくれていい
遊びの範疇なんだろうし他者への悪意がないならいいんじゃないかな
ネカマでもいい、ただし騙して貢がせるようなのはアウト、とかさ

どっちかというと重要視するのは友人選び
金にルーズなやつだったり迷惑行為するようなやつは人間性に問題ありって思うから、ネットもリアルも同じく関わろうと思わない


10 : w
2016-03-07 15:51
ID : ycW2e5OE0

Re :
ぶさの言い訳ww

1 2
  全 2 ページ
このスレッドに返信する

hangeBBSガイド - アバターWiki - あばさがすくん - あばりすとくん - AvaSim - 削除依頼

Powered by F-board Ver0.3